VIP会員
製品の詳細

システム構成:
各効果加熱器、各効果分離器、凝縮器、熱圧ポンプ、殺菌器、保温管、真空システム、各効果液輸送ポンプ、凝縮排水ポンプ、操作プラットフォーム、電気計器制御キャビネット及びバルブ、管路などのシステム構成。
製品特徴:
1.設備全体の加熱システムは蒸気加熱が均一で、材料液は液膜式流動蒸発であるため、伝熱効率が高く、加熱時間が短いなどの主な特徴がある。例えば、熱圧ポンプを再配置すると、より省エネ・消費削減、蒸気消費量の低さ、冷却水循環量の低さなどの利点がある。
2.材料は管内壁に沿って下向きに流動蒸発を加速し、粘度の大きい材料液の蒸発濃縮に適応する。
3.材料は各管内で膜状に蒸発し、材料液の加熱時間が非常に短いため、特に食品の蒸発濃縮に非常に有利であり、食品の栄養成分を大きく保存している。
4.蒸発過程は真空作用の下で、材料の衛生要求を保証すると同時に、蒸発温度を大幅に低下させ、加えて熱圧ポンプを配置し、一部の二次蒸気は熱圧ポンプを通じて再び吸入して生蒸気と混合し、生蒸気を節約すると同時に、熱圧ポンプを通じた蒸気は噴霧状を呈して加熱ケーシングに入り、蒸気は急速に拡散し、材料液の加熱は温和であるため、熱感受性材料の濃縮に適している。
5.設備は発泡性材料の蒸発濃縮に適用し、材料液は加熱管内で膜状に蒸発し、すなわち蒸気液分離を形成すると同時に、効果体の底部では材料液の大部分が抜き取られ、わずかな部分の材料液とすべての二次蒸気が分離器に入って強化分離され、材料液の整過程はあまり衝撃を形成せず、泡の形成を回避した。
6.食品の蒸発濃縮に対して、設備は同時に殺菌機能を備えることができて、材料は先に予熱を経て、それから殺菌器に入って、100℃以上に達して、20秒ぐらい維持して、1つの効果体に入って、材料は迅速にフラッシュ蒸発して、温度は瞬間的に下がる。
7.設備にCIP洗浄システムを配備し、現地洗浄を実現し、設備全体の操作が便利で、死角がない。
8.設備の連続入出荷。
9.設備は自動化システムを配置でき、供給量の自動制御、加熱温度の自動制御、排出濃度の自動制御、洗浄の自動制御を実現でき、また突発停電、故障時の感受性材料に対する保護措置を備えることができる。
オンライン照会